2004年5月30日 オリンピック代表選手選考大会 in八幡浜
タイヤ:F, R/IRC SERAC XC 1.95
Air.P:F,R/1.9BAR
コースコンディション:ドライ
順位:32位
周回数:7周
飛行機&レンタカーで会場に乗り込む。天候は今にも振り出しそうな雲行き&予報も雨。
振らないうちにインスペに出かける。
コースはヘアピンがやたら多いシングルトラックの上り・下りと、長いコンクリートの上りでできている。
シングルの上りは斜度が結構あり、足にこたえそうだ。下りで抜くポイントがほとんどなく、
自分としてはやりにくいコース。路面はしまっているがその上に小石が無数に転がっているところが多く、
グリップが安定しない。小石のせいでミシュラン・コンプSがあまりグリップしなかったので、
コンパウンドのやわらかいシラクに変えたらマシになった。
雨が降ったとしても土が緩むような感じはなかったので、タイヤはこれに決定しインスペ終了。
当日は打って変わって晴れた。蒸し暑くじっとしていても汗がにじむ。バイクマーキングをしてステージング。
40人ちょっとしかいないのでほとんど最後尾からスタート。
予想通り、いつも以上にスタートダッシュが速い。あまりに速いので前に出るのを断念し、
ばらけてから長い舗装路で追い上げるように方針変更。20位台後半で1周目を終える。
2周目、突然腹痛に襲われる。かなり鋭く痛み走りがおろそかになる。
30位前後で腹痛と戦いながら4周目くらいまで走り、かなり楽になったのでペースを上げる。
5周目の途中、21位を下りのシングルで捕まえ、あおっていたら岩を踏んづけパンク。
タイムアウトをくらった。
これからというときにパンク。やってしまった、という感じだった。
くっつきすぎは良くないですね。食事は早く済ませていたので腹痛の原因は不明。次回は結果がほしい。