2004年6月27日  2004 Japanシリーズ XC 第5戦 in三瓶山

タイヤ:F/R/IRCシラク 1.95
Air.P:F,R/1.8BAR
コースコンディション:シングル内だけマッド
順位:37位
周回数:7周

 はるばる車で島根まで移動。前々回よりは近く感じられたのは車が変わったせいか…?いつも通り土曜に現地入りしインスペにくりだす。天気は相変わらずな雨予報。コースも相変わらずの変更なし。急なうえ、芝のせいで漕ぎが重いゲレンデの上り。ジープロードの高速ストレート。森の中だけねっとりした泥。なのでどっちにタイヤを合わせるのか意見が分かれるところか。泥で危なっかしさはあるが支配しやすいうえ、こぎもそこそこ軽いのでシラクをチョイス。夜から雨が降り出した。

 朝起きると外は……雨です。それにしても今年のJは降りすぎだ。ここまで来ると今後どこまで降り続けるのか気になるところ。しかし会場に着いてしばらくしたら上がり、ムシムシしてくる。コミュニュケによるとコースがカットされたもよう。コースがますますパワー系に変化してしまった。
 そしてスタート。ここのコースのスタート(というかこのコース)はどうも苦手だ。じりじりと順位が落ちていく。おまけに今日はキレが悪い。2周目後半から下りの調子が上がってきたので少し持ち直すが4周目の上りから足が売切れだし、挽回した分を使い果たす。何とか5周目まで食いつなぐと タイムアウト のボードを持った人が前で通せんぼしていた。もう1周いけると思っていたのだが…。とにかく前に進むことで精一杯な試合だった。